地域包括支援センター

ホーム > 地域包括支援センター

地域包括支援センターとは?

港区にお住いの高齢者のみなさんが、住み慣れた地域で安心して、その人らしい生活を続けられる様に支援します。秘密は厳守しますので、どなたでもお気軽にご相談ください。大阪市から委託を受けていますので、相談は無料です。

  • ケアマネポート
  • 南部包括・総合相談窓口
  • 介護予防事業

こんなときは港区地域包括支援センターへ

①色々な相談をお受けします。
高齢者やその家族、近隣に暮らす人の介護に関する事や気になる事など些細な事でもご相談ください。
(家族介護教室も行っています)
②自律した生活のお手伝いをします。
ケアプランを作成したり、介護予防事業のご案内をします。
③みなさんの権利を守ります。
虐待の早期発見、成年後見制度の紹介、消費者被害の対応などをします。
④みなさんを支える「つながり」を地域と一緒に作っています。

港区地域包括支援センターの担当圏域…地域包括支援センターは担当する地域が決まっています。

波除地域・弁天地域・磯路地域・田中地域・南市岡地域・市岡地域
八幡屋地域・港晴地域・三先地域・池島地域・築港地域にお住いの方は、港区南部地域包括支援センターへご相談ください。
港区南部地域包括支援センター
〒552-0015大阪市港区池島1-1-18

身近な総合相談窓口と協力して、様々なご相談に応じます。

総合相談窓口を中学校区に一か所設置しています。
市岡東地域在宅サービスステーションさくら
〒552-0001 大阪市港区波除5-4-7
港南地域在宅サービスステーションザイオン
〒552-0012 大阪市港区市岡1-5-30
築港地域在宅サービスステーション
〒552-0021 大阪市港区築港2-4-16

港区地域包括支援センター、港区南部地域包括支援センターが事務局となり、ケアマネポート(港区居宅介護支援事業者連絡会)を開催しています。

港区を拠点として活動するケアマネジャー達が情報交換や資質の向上を目指して、平成16年6月に結成した会です。毎月研修会や情報交換など盛りだくさんの内容で連絡会を開催し、日々スキルアップを目指し頑張っています。(港区内の居宅支援事業所については、WAMNETを参照してください)

認知症支援のための港区医療福祉マップ

右記ボタンから港区医療地域マップがダウンロードできます。
港区医療福祉マップ ダウンロード